愛老園では一緒に働く職員を募集しています
利用者様の笑顔があふれる職場で、一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております!
募集職種:看護師(介護施設)
雇用形態
正社員(常勤)・パート(非常勤も相談可)
勤務地
伊勢崎市太田町686番地
仕事内容
看護業務全般を担当していただきます。
【主な業務】
- 利用者様の健康管理(バイタルサイン測定、服薬管理、処置など)
- 嘱託医師の診療補助
- その他、利用者様やご家族とのコミュニケーションや相談
勤務時間
- 日勤 : 9:30 ~ 18:30
- 早番 : 7:30 ~ 16:30
- 夜勤なし、月9~11日休みのシフト制(年間休日122日)
- パートの場合は勤務日・時間応相談(週3日~OK)
給与・手当
資格・経験等により当法人規定に基づき支給(当法人給与規定による)
福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 福利厚生センター(SOWELクラブ)加入
- 資格取得支援制度
- 施設内での研修制度
- 退職金制度に加入
- 車通勤可、駐車場完備
休日・休暇
- 年間休日:122日(年末年始休暇含む)
- 年次有給休暇(法定通り)※入職時より取得可
- 産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
応募資格
- 正看護師または准看護師資格保有者
- 施設未経験者も歓迎(研修あり)
- 高齢者と接するのが好きな方、思いやりとコミュニケーション力を重視しています
職場の雰囲気や特徴・サポート体制
- 人員配置(1シフト当たりの最低数)
- 看護師 2名、介護士 12名
- 職員連携
- 互いの立場や状況を考えながら連携を図っています。年次有給休暇も取得しやすくなっています。
- 教育体制
- 先輩スタッフによるOJT制度、施設内研修
- 施設の特徴
- 仕事と私生活のバランス(ワークライフバランス)に重点を置いた働き方改革に3年前より取り組んでいます。
当法人は高齢者福祉サービスを中心に経営していますが、子ども食堂や子育て中のお母さんを支援する取り組みなど、 現代の様々な社会問題にも目を向け、その対策に取り組んでいます。
募集職種:介護職員(正職員・パート・介護補助)
仕事内容
- 高齢者福祉施設での生活支援(食事・入浴・排泄介助など)
- 利用者様の話し相手やレクリエーションのサポート
- 家族とのコミュニケーションや支援
- 掃除・配膳準備・配膳・食器洗い・利用者様の見守りなど 【 ※介護補助 】
給与・待遇
資格・経験等により当法人規定に基づき支給(当法人給与規定による)
福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 福利厚生センター(SOWELクラブ)加入
- 資格取得支援制度
- 施設内での研修制度
- 退職金制度に加入
- 車通勤可、駐車場完備
勤務地
伊勢崎市内の高齢者福祉施設(詳細は面接時にお伝えします)
勤務時間
- シフト制(早番・日勤・遅番・夜勤)
- パートの場合は1日4時間~OK!
休日・休暇
- 年間休日:122日(年末年始休暇含む)
- 年次有給休暇(法定通り)
- 産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
私たちの施設について
私たちは、高齢者福祉を中心に活動する社会福祉法人です。
高齢者福祉施設の運営に加え、地域福祉活動として、『 子ども食堂 』 や 『 一人暮らし高齢者が集うサロン 』等を無償で展開し、 “地域の支え合い” を大切にしています。
私たちの使命は、「人と地域をつなぐ介護」を実現すること。一人ひとりの利用者様が、自分らしい暮らしを続けられるよう支援するため、温かくやりがいのある職場で一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
また、私たちは、ご利用者様や地域の方々の幸せを願うことと同じように、職員一人一人の生活も豊かになるように、仕事と私生活のバランス(ワークライフバランス)に重点を置いた働き方改革を数年前から進めています。それぞれの職員が、この職場でしっかり活躍でき、安心して楽しく働くことが自らの幸せにも繋がるように、職員全体で取組みを共有しながらすすめています。
経験や技能、特技や趣味などを
“人々の幸せ”と“自分の幸せ”のために生かしてみませんか!
募集職種:調理職員
当施設では、調理職員を募集しています。
短時間勤務も可能で、経験者の方は大歓迎!高齢者ケアに興味のある方、温かい食事で利用者様をサポートしたい方、ぜひご応募ください。
仕事内容
高齢者向け食事の調理で、野菜切りや食器洗浄機による洗浄作業等
勤務時間
1日3~5時間程度(ご相談可)
勤務日
週2~5日(シフト制)
給与
経験・能力を考慮のうえ、法人の規定により決定(ボーナスあり)
勤務地
特別養護老人ホーム愛老園
伊勢崎市太田町686番地 ※JR伊勢崎駅より徒歩10分
福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 福利厚生センター(SOWELクラブ)加入
- 資格取得支援制度
- 施設内での研修制度
- 退職金制度に加入
- 車通勤可、駐車場完備
- 応募方法
-
応募をご希望の方は、お電話にてご連絡ください。
施設見学や仕事内容のご相談も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください!- 採用担当:富澤
-
- 0270-23-2277